トヨタ | 日産 | ホンダ | 三菱 | マツダ | スバル | スズキ | ダイハツ | 輸入車 |
自動車の購入にあたって値引交渉など見積時に必要な知識や注意事項、”支払い総額”が重要であることなどについて解説します。
新車を買うときに多くの人は「車両本体価格」を調べて比較しますが、車両本体価格が安くても損な場合があります。新車の価格で重要視すべきは”総支払額”です。
新車購入の際には車両本体価格の値引以外にも、下取り車やオプション、モデルチェンジの時期、諸経費、ローン金利など多くの要因が関係しますのでそれらによって総支払額は大きく変わります。従って車両本体価格は安くても損な場合もあるのです。
値引き額の比較だけで判断して損をしないためには、ディーラーで全ての見積を出してもらうことです。ディーラーで見積を出してもらうことによってローン金利や下取り車ほか諸経費など車両本体価格だけではわからない、支払い総額が算出されますので出された見積から判断するのが良いでしょう。
新車の仕入れ値はどのディーラーでも大差ありませんので、値引き額は自ずと似通ってきます。
しかし下取り価格は車両ごとに状態が違うため素人には判断しにくく、また中古車市場での相場も変動がありその情報も一般には出てきにくいので業者によって価格に大きな差が出る場合があります。
従って値引き交渉の際には下取り価格も十分に検討することが必要です。
見積書には大きく分けて以下の5つの項目があります。見積書の内容を理解すれば値引き交渉も進めやすくなるでしょう。
車両本体価格(メーカーオプション含む):車両本体とメーカー出荷時に装着されているオプション類の価格です。
ディーラーオプション・付属品 特別仕様:特別仕様車の場合やディーラーで装着するオプション・パーツ・付属品などです。
諸経費:車庫証明や登録代行費用、納車費用などです。
税金・自賠責保険:自動車税や重量税、自賠責保険などの税金と保険などです。
法定手数料:新車の検査登録、車庫証明の手続き費用など役所や警察署に支払う費用です。
これらを合わせたのが「支払い総額」となり実際に払う金額になります。車両本体以外にも様々な支払い項目がありますので、新車を購入する際には車両本体価格だけを見ていると思わぬところで損をする場合があります。
新車の値引き交渉においては各項目をよく見て、交渉できそうなところがないか検討し、担当者と相談しながら支払い総額を出してもらいましょう。
この支払い総額を比較すればどこで買うのが一番安いか一目瞭然というわけです。
新車の価格で重要なのは「支払い総額」です。支払い総額は車両本体価格のほかに様々な諸経費を加算したものです。すなわち、車両本体価格だけを見ていると値引可能な範囲も車両本体価格に限られてしまいます。
新車を安く買うためには支払い総額で見積を取り、その総額を抑制すると大きな値引きが得られます。
車両本体価格を値引してもらうのは当然ですが、支払い総額の中の様々な項目で抑制が必要です。
何よりもまず「支払い総額」で見積をとりましょう。見積を取れば何にいくらかかるのかが明確にわかります。ローンでの購入を考えている場合はその利率を知ることもできます。
見積をもらったら細かいところまで詳細に検討しましょう。余分な費用が入っていればカットし、まずは絶対に必要な最低限のベースで考えて計算します。
すると自ずと納得のできる目標(支払い総額)が見えてくるでしょう。その目標と見積金額の差が値引き要求の基礎になります。
それを頭に入れてオプションや付属品なども加えた数パターンを検討し、支払い総額と「できあがった車」で納得のできる組み合わせを見つけます。
いずれにしても新車の購入においては、見積を依頼するのが最初の重要な一歩となります。是非見積もり依頼をしてみましょう。
多くの人は新車の購入時は一生懸命交渉して値引きを受けるのですが、自動車保険の契約内容を見直すことで毎年(毎月)の保険料を安くすることが出来ます。
自動車保険の契約内容を長い間見直していない場合など、不必要な特約を付けていたり年齢条件が若い人までカバーしたままになっていたりすることがあるので、本当に必要な内容に変更すれば年間数万円の違いが出る場合もあります。
車両保険などは特に保険会社によって保険料に差がでやすいので、是非複数の保険会社から見積を取ることをオススメします。
こういう細かな積み重ねが大きな金額になります。車両本体価格だけでなく全体の総支払額を抑制しましょう。
新車の値引きに関する基礎情報と交渉のコツ
各社・各モデルごとの値引き情報や価格相場、ディーラーとの交渉の進め方などを掲載。
車の価格と値引きの情報
自動車を安く買うためのテクニックやセールスマンとの交渉術ほか新車の購入やカーライフに関する情報。
car-jp 新車の値引きや買取り相場など価格情報サイト
自動車の最新ニュースや新車値引き情報、中古車の価格相場や買取価格ほかカーリースやカーシェアリングなど自動車に関する情報を網羅。